ウォーキング教室の再開!

ようやく秋の陽気に変化してきました。ずーっとクーラーにお世話になっていましたが、ここのところ使用せずに過ごせています。朝晩は過ごしやすく、いよいよスポーツの秋、ウォーキング教室の季節がやって来ました。

 

暑さのため中断していたウォーキング教室を本日(9月22日)より再開致します。開催日時は、平日の午前の時間帯(1時間)です。場所は、昭島市北口のイチョウ並木通りで、ご料金は4000円になります。希望する日時をメール&お電話でお伝え下さい。

 

当面は個人レッスンを行っていきます。(二人で参加したいという方はご相談下さい。)

 

 

◎教室の特徴

 

①競歩技術をお伝えしています。

昨日まで行われていた東京2025世界陸上で日本で唯一のメダルを獲得したのが競歩です。男女ともに銅メダルです。いまや間違いなく日本のお家芸です。競歩の人気もどんどんと高まりつつあります。その競歩技術をしっかりとご指導致します。競歩技術を自分の歩きに取り入れることで日々のお散歩が楽しくなります!

 

②めちゃくちゃ痩せます。

とにかく痩せませす。股関節・骨盤・背骨を使って独特の動きが歩きのスムーズさを引き出します。さらに腕振りをしっかり行いますので、お腹周りや背中・肩甲骨周りのダイエットには最高の歩き方なんです。私もこの夏に2キロの減量に成功致しました!

 

③美しい歩き

世界陸上を観られた方はご存じでしょう。あの美しいフォームはウォーカーにとっては憧れですよね。背筋がスッと伸びて上下動が殆どありません。誰が見ても「綺麗だね」って言われるような歩きです。選手の様に速く歩く必要はありません。ゆったりとした歩きの中に競歩技術を取り入れていきます。

 

④その場で動画撮影

歩く技術を習得するには、自分の歩く姿を客観的に見ることがとても大事になります。自分の感覚と実際に行われている歩きが違っていることが殆どなんです。そのため動画撮影をしてすぐに受講者さんに自分の歩きを確認して頂いております。レベルが高くなる程、感覚と現実が一致してきます。

 

 

 

100年時代と言われる今、健康寿命を延ばして楽しい人生を送るには、運動・食事・睡眠の3つを充実させることです。中高齢者にとって特に運動が不足がちの方々がとても多いように感じます。生涯スポーツとしてウォーキングを始めてみませんか。

 

「何歳になっても歩ける人生」

 

ご連絡お待ちしております。

 

 

オサモミでした!