· 

外出不足で心配なことが…

毎日暑い日が続きます。ここ1週間で熱中症で搬送された方が全国で9000人を超えているそうです。昨年よりもかなり増えているようで、特に高齢者の方には、適切な冷房使用などご家族や支援者の見回りが必要ですね。

 

ここまで暑いと外出を控えて冷房の効いた室内での生活になります。熱中症対策はもちろんですが、座りっぱなしの生活時間が長くなり腰痛を引き起こしている方も多いのではないでしょうか。

 

院にも腰痛になったというお客様が、ちらほらといらっしゃいます。原因を聞いてみると「ずっと座ってテレビを見ちゃっていて…」とか「外に出なくなって部屋で座りっぱなしでパズルをやっていて…」とか。以前より座る時間が長くなっているようです。

 

腰痛にならないための対策として

 

①NHKでやっているテレビ体操をテレビを見ながら行うこと。

 

②ユーチューブを見ながらヨガや体操を行うこと。

 

これらは実際にお客様が取り入れている家で出来る運動不足解消の方法です。これなら外出せずに腰痛対策そして熱中症対策にもなるわけです。

 

是非参考にして頂きたいと思います。

 

オサモミでした!