内反小趾は外反母趾と方向は逆ですが、症状が発生する仕組みは同じです。 小趾中足骨の外転・外反に伴う小趾の内転・内反することです。放っておくと、小趾に付着している筋肉がより一層小趾を内転させるので、変形は進行します。長時間歩行などの運動痛、靴による圧迫痛があります。タコができることもあります。
☆外反母趾ほど認知度が高くない症状ですが、内反小指になっている方は沢山おります。原因としては悪い歩き方と合わない靴を履いていること。さらに靴の履き方が悪いことです。
内反小趾の変形や痛みで来院するお客様の靴そして靴の履き方を見てみると、いくつか共通点があります。まず、半数以上の方が踵を潰して履いています。これは痛いからということもありますが、ずっと前からやっているようです。踵を潰して履くことが、足を駄目にしている原因とは感じていません。また、
この様な方が履く靴は、良い靴の条件(例えば、踵がしっかりしているなど)に、当てはまる靴は履いていません。足を駄目にする靴を履いています。
次に仕事のため足に合わないハイヒールなどを履いています。これも分かっているけど、やめられないということでしょうか。足に合わない靴(ハイヒールなど)を履いている限りは、症状は改善しません。変形や痛いが増大するでしょう。
☆オサモミ整体院では、お客様に徹底した靴選びや履き方のご指導をしております。
☆基本的に内反小指の変形や痛みを解消するには、外反母趾の症状改善方法と同じになります。外反母趾のページ(こちらから)も参考にして下さい。
内反小指の痛みで来られるお客様の足を観察すると、足首周辺にある距骨下関節が過回内していて、横アーチが崩れ開張足にもなっています。過回内というのは、内踝側に落ち込むようになることです。
重度の痛み方には、その進行を抑えて患部周辺の痛んだ筋・腱や骨組織を回復させるために、足の甲に包帯を巻いてサポートします。(さらに重度の方は踵も固定をして早期に痛みを取り除きます。)もちろん靴も見直していくわけですが、正しい立ち方・歩き方を習得することが最も大事なことです。
☆立ち方・歩き方を正すことが痛い・辛いを完全に無くすためには絶対条件です。
どんな痛い辛いの症状でも正しい歩行を習得することが改善への道です。内反小指の痛みに対しても例外ではありません。内反小指の痛みで来院されるお客様の歩きは、足先が外側にズレる様な歩きをしています。この歩行を続ける限りは、症状が和らいでも必ず再発してきます。正しい歩行を習得・実践することは、内反小指の痛みを再発させない最も有効な方法になります。
☆オサモミでは正しい歩行・立ち方をご指導しております。
適切な施術をすることで内反小指の痛い・辛いを解消出来ます。その場しのぎことをしても何も変わりません。オサモミは再発させない施術をすることで多くのお客様に喜ばれております。ご連絡お待ちしております。ご予約はお電話で042-507-9816